けーやんブログ〜幸せの5リテラシー〜

飛躍

続きを読む

ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」から大きな気づきを得る

ナポレオン・ヒルの名著である、「思考は現実化する」。 原題は「Think and Grow Rich...
2022年5月4日
続きを読む

バカこそがうまくいく

けーやんです。 社会人になって初めの頃は、仕事は何もできません。 能力は無いにもかかわらず、会社には...
2022年4月12日
続きを読む

ちょっとのプロ意識で、だいぶ変わっちゃう

けーやんです。 本日面白いお話を聴きました。 トップモデルの冨永愛さん。 「冨永愛さんがなぜモデルと...
2022年4月11日
続きを読む

何事もマネから始まる

社会人になって、まず何からやったら良いか分からない期間がありました。 成長したいし、稼ぎたいし、会社...
2022年4月8日
続きを読む

「はい」という返事の効用

けーやんです。 返事の仕方って悩みませんか? 私は20代の会社員のときには、返事に悩みました。 私は...
2022年4月5日
続きを読む

社内規則やルールは何であるの?

本日は月曜日。本日から新年度のお仕事がスタート!という方もいらっしゃるかもしれません。 特に新卒社会...
2022年4月4日
続きを読む

出社時間を早めれば、人生が変わってしまう!

若手のうちにやっておくととてもお得なことがあります。 それは、朝早くに出社することです。 会社で決ま...
2022年4月2日
続きを読む

これだけで、あなたの話は格段に興味を持ってもらえる!

雑談にしても、スピーチにしても、興味深いものとそうでないものの違いは何でしょうか? 私は人見知りだっ...
2022年3月31日
続きを読む

お付き合いする人、選んでますか?

コミュニケーションスクールeTcのオーナーで、人生前進コンサルもしているけーやんです。 本日は、ビジ...
2022年3月30日
続きを読む

若いうちから「成功」する方法とは

けーやんです。 若い時というのは、「我慢の時だ」。 若いうちは、自力をつける期間で、楽しめない。 若...
2022年3月29日
続きを読む

復唱することの威力

こんにちは!けーやんです。 会社員ルーキーのコミュニケーション力向上のお手伝いをする仕事をしています...
2022年3月27日
続きを読む

「新人らしくシャキッとしろ」と言われましても、、、

20代の若手会社員の味方、けーやんこと鈴木啓介です。 新入社員は「シャキッ」としている方が、上司から...
2022年3月20日

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ

© 2022 kyokando