けーやんブログ〜幸せの5リテラシー〜
検索
不安
続きを読む
「積み上げ」が「自信」となると分かった。
「大丈夫だよ、もっと自信を持てよ」 「なんで自信がないの?」 「もっと自信をつけたいな」 このように...
続きを読む
バカこそがうまくいく
けーやんです。 社会人になって初めの頃は、仕事は何もできません。 能力は無いにもかかわらず、会社には...
続きを読む
心をオープンにすること
けーやんです。 心がオープンかクローズしているか、どちらが仕事もプライベートもうまくいくかと問われれ...
続きを読む
何事もマネから始まる
社会人になって、まず何からやったら良いか分からない期間がありました。 成長したいし、稼ぎたいし、会社...
続きを読む
職場で困ったことがあったら
コミュニケーショントレーナーのけーやんです。 4月も1週間。 職場に少しずつ少しずつ慣れてきたタイミ...
続きを読む
「はい」という返事の効用
けーやんです。 返事の仕方って悩みませんか? 私は20代の会社員のときには、返事に悩みました。 私は...
続きを読む
社内規則やルールは何であるの?
本日は月曜日。本日から新年度のお仕事がスタート!という方もいらっしゃるかもしれません。 特に新卒社会...
続きを読む
自己承認の欲求はどうしたら満たされるのかの考察
本日は私のコミュニケーションスクールの生徒さんから頂いたテーマについて考察しました。 「自己承認がで...
続きを読む
睡眠は仕事のうち
こんにちは!けーやんです。 4月になりました。新入社員の季節です。 ワクワクしたり、ドキドキ、ソワソ...
続きを読む
これだけで、あなたの話は格段に興味を持ってもらえる!
雑談にしても、スピーチにしても、興味深いものとそうでないものの違いは何でしょうか? 私は人見知りだっ...
続きを読む
若いうちから「成功」する方法とは
けーやんです。 若い時というのは、「我慢の時だ」。 若いうちは、自力をつける期間で、楽しめない。 若...
続きを読む
謝る時の心構えベスト3
こんにちは。ストレスフリーに自分らしく仕事ができるコミュニケーション術を教えているけーやんこと鈴木啓...
投稿ナビゲーション
1
2
3
次のページ