先ほどまで旧友とランチに行ってきた、けーやんです。

彼は久々に東京に来たので、少しはもてなしてあげたいと私は考えました。

口数は多くない友なので、あれしてくれ、これしてくれと言ってくるわけではありません。

しかし、せっかく来てくれるんだから、「楽しかったな」「東京に行って良かったな」と思えるようにしてほしい。

ならばと思い、私は自分のできる範囲で、もてなすことを考えました。

ランチを食べることと、鍼灸師である彼に施術をお願いすることならできると思い、依頼してあります。

上司や後輩など社員同士でもおもてなし精神を発動する

会社でも同じです。

少しのもてなしの気持ちが重要です。

ポイントは「できる範囲で」ということ。

おもてなしとなると、沢山の人を集めて盛大にパーティをすることを、私たちは何故か考えがちです。

そして、そこまではできないとなれば、いっそ何もやらないという「0か100か」の思考に陥りがち。

しかし、おもてなしは、0か100でなく、30でも10でも良いというのが私の考えです。

上司が長期出張から帰ってきたり、部下が初めて成約を取りつけ売上をあげられたときだったり、そんなとき盛大に飲みに行くのも手ですが、何か「小さく」できることはないかな?って考えてみましょう。

上司に「出張お疲れ様でした!」と笑顔で元気よく挨拶することでも良いかもしれませんし、

部下には、「ご苦労さん、よく頑張ったね!」と声をかけて缶コーヒーをポーンと渡してあげることでも良いかもしれませんね。

まとめ

改めてパーティをやるその前に!

「おもてなし」はできる範囲で。

もてなすことに意味がある。